便利グッズ 在宅ワークに調光できるデスクライト。アーム型のデスクスタンドは省スペース。 2021年3月3日 kogara ノーマライズライフ 机の上に置くタイプのデスクスタンドは面積が大きくて邪魔だったので、アーム型のデスクスタンドを買ってみました。省スペースで机の上を広く使えるだ …
便利グッズ FrancFrancの保温性の高いダブルウォールグラス。洗うときに注意しないと割れやすい。 2021年2月6日 kogara ノーマライズライフ FrancFrancのダブルウォールグラスを買ったので、レビュー記事です。 お洒落で可愛いダブルウォールグラスを探していて、Franc …
便利グッズ おすすめのキーボード用リストレストとマウス用パームレスト。ロジクールとサンワ。 2020年9月24日 kogara ノーマライズライフ パソコン作業におすすめのリストレスト、パームレストを紹介します。実際に当ブログで利用しているもので、長時間作業が格段に楽になります。 …
ライフハック ファスナー(ジッパー)の引き手を交換するジッパータブ。セリアやダイソーにもある。 2020年7月6日 kogara ノーマライズライフ ファスナー(ジッパー)の引き手のことをジッパータブと言います。 ファスナーは和製英語なので、英語ではジッパーが正しい呼び方 …
IT・サービス フリーWi-Fiのギガぞうでスマホの通信容量を節約。Wi2 300から乗り換えも推奨。 2020年6月12日 kogara ノーマライズライフ フリーWi-Fi利用サービスの「ギガぞう」を使えば、月額182円で街中の公衆Wi-Fiを利用できます。 従来のWi2 30 …
ガジェット キーボード、マウス、ディスプレイを全てワイヤレス接続して複数端末で切り替え。パソコンとタブレットも共用できる。 2020年5月22日 kogara ノーマライズライフ 複数端末をBluetoothでペアリング(接続)できるキーボード、マウス、ディスプレイアダプターがあれば、複数端末で切り替えながら使うこ …
ガジェット 2台のパソコンを1つのディスプレイ、キーボード、マウスで使うKVMスイッチ切替器。 2020年5月17日 kogara ノーマライズライフ KVMスイッチは複数のパソコンを1つの端末(ディスプレイ、キーボード、マウスなど)で使うための切替器です。 ちなみにKVMは、Ke …
ライフハック ビタントニオのマイボトルブレンダーはスムージーに最適。冷蔵や持ち運びも便利。 2020年5月1日 kogara ノーマライズライフ コロナウイルスによる在宅勤務の期間が長くなり、食生活が気になってきたので毎朝スムージーを作るようにしました。 朝食を作るつ …
ガジェット 【LOWYA】在宅ワークにお勧めのオフィスチェア。長時間でも疲れにくい。 2020年4月16日 kogara ノーマライズライフ 新型コロナウイルスの流行で在宅ワークが増えていますが、最初にオフィスチェアを導入することをお勧めします。 在宅ワークを快適 …
ガジェット コンセントタイマーはデジタル式がお勧め。自動で電源をON・OFFに切り替え。 2020年1月17日 kogara ノーマライズライフ コンセントタイマーは「指定した時間に家電の電源のON・OFFを自動で行う」ことができる製品です。 電気毛布やコタツ、ホットカーペッ …