家でお酒を飲むとき、私はチーズ系のスナックをおつまみにセレクトすることも多いですが、最近はCheeza(チーザ)をよく選ぶようになりました。
チーザは江崎グリコのチーズ系スナックです。
一袋で180円ほど。安く、美味しく、手軽で、お酒にぴったり合う。最高のスナックですね。
チーズの味が濃厚で、小さな袋に入っている割に量もそこそこあります。
ひとり飲みであれば1、2袋あれば十分ですし、何人かで飲む場合は5、6袋をお皿に出せば見栄えもしますね。
私はこんな感じで楽しんでいます。チーザだけじゃなく、他のチーズ系のスナックも合わせて彩り豊かにして。
ウイスキーとチーズスナックで1人酒。ウイスキーはすぐ酔える。寝るど〜 pic.twitter.com/qXCd6gwofc
— 子雀@ちゅんちゅん投資家 (@investganba) 2019年2月16日
この写真にも写っていますが、チーザは定番のチーズシリーズだけでなく、ゴマーザやアボカドーザといった兄弟ラインナップもあります。
詰め合わせセットなども売っているので、常備して置くと飲むお酒や気分によって変えられて良いですよ。
ワインならチーズ、焼酎ならゴマーザ、ウイスキーならアボカドーザ、みたいな。
その時の気分で飲みたいお酒を飲み、食べたいおつまみを食べる。これが、至高。
私はチーズの濃厚さと、種類の多さが気に入ってヘビーリピートしています。

公式HPではワインとの相性をプッシュしていますが、ウイスキーなどの他のお酒にもとても合います。
どうでもいい情報ですが、私はウイスキーとビールの比率が高いです。
宅飲みのお供にもチーザは良いと思います。見た目もオシャレだし、チーズ系スナックは好きな人は多くても苦手な人は少ないと思うので。