最初は少女漫画なのかなと思ったんですが『週刊少年マガジン』で連載されているれっきとした少年漫画なんですね、これ。

少年雑誌とファッションという組み合わせは珍しいのではないでしょうか。
絵柄もどっちかというと少女漫画っぽいですし。
主役はふたり。ヒロインの千冬と主人公の育人。
ただただ千雪が可愛くて、成功してほしくて、応援したくなる。そんな漫画。
育人はどうでもいい。(ヒドイ)
最新刊が出てるの知らんかった。ただ千雪ちゃんが可愛くて応援したいという漫画 #ランウェイで笑って pic.twitter.com/U9tV6sPYcM
— 子雀@投資家でブロガー (@investganba) 2018年8月19日
千雪と育人のふたりが、それぞれパリコレモデルとファッションデザイナーという道を目指し、困難な中でも進んでいこうとする物語です。
158㎝とモデルとしては低身長の千雪が、その『身長』という才能の前に挫折・葛藤・挑戦をしながら前に進もうとする姿に心打たれます。
また、主人公の育人は母親が入院してド貧乏の中、妹たちの生活を支えながらファッションデザイナーを目指して、千冬と同じように挫折・葛藤・挑戦を繰り返しながら成長していきます。
読者の視点や考え方で色んな解釈や思いに分かれそうで、読む人ごとに違う感想があるだろうなと思わされる作品です。
千雪も心(もう一人のヒロイン)も才能がありながら、その才能が自分の目指したいステージと一致していないために挫折や葛藤に悩み苦しみます。
また、育人は家がド貧乏のため『お金』と『生活』という現実問題の壁に苦しまされます。
作中でも描かれていますが、本人は挫折を感じていても違う視点から見れば羨ましがられるほど恵まれていたり、また別の視点から見れば馬鹿をやっているようにしか見えなかったり。
リアルの社会の中でも同じようなことはよく見ますからねー。
ただこれだけ『やりたい』ことをしっかり持っていて、それに向かっていけるというのは羨ましいですよね。
ラブストーリーでもあるので、千雪、育人、心の関係がこれからストーリーを盛り上げていきそうです。
アニメ化の発表は未だですが、これは絶対アニメになるだろうな。
フジテレビのノイタミナ枠とかに入ってきそう。